塾との最後の追い込みによる合格

田村啓輔君
高橋先生と
田村啓輔君 保谷教室 西東京市立明保中学校出身
合格おめでとう!
  • 都立保谷高校
  • 保善高校

田村啓輔君から

中学1年生からIGSに通い始めました。中学校では、三年生の夏までは部活に熱心に取り組み、勉強はテスト前の2週間と宿題しかやらず、内申点がオール3になってしまって、第1志望の高校合格のためには当日点が必要になりました。最後の模擬でもその点がこえられず、その分をとるために塾で追い込みをかけました。その際に先生に何をすればいいかを教えてもらい、それと勉強する場所として塾の席で集中して勉強しました。そうすると勉強も苦じゃなくなり、楽しくなり、追い込みをかけ、合格ができました。

田村啓輔君のお母様から

従兄弟の紹介で通い始めた姉に続いて、中学一年生の春からIGSにお世話になりました。小学校では学校の宿題にとても時間が掛かっていたため、中学校の勉強に苦戦するのではないかと心配していました。
中学の初めの頃は、親と一緒に家庭学習を行いましたが、徐々に学習の習慣を身に付けることができました。
三年生になり志望校を選択する頃、成績が伸び悩んでいましたが、塾の先生に励まされ涙したことで一気にやる気に火が付き、合格することができました。
この受験における成功体験は、高校での勉強や将来に繋がると思います。根気強く、身心共に支えてくださった先生方に感謝しています。